ページビューの合計

2016年1月19日火曜日

カワサキZ1 KZ900  Z2 Z750four(A4)かんたんな見分け方。



 強力馬力単車屋☆WIZARD-2(HOME)

Z1 Z2 純正パーツ専門店 750RS

WIZARD-2の部屋 (日々の修理ブログ)


今年最初のブログです。今年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆様のお蔭で更新の少ないブログですがZ1初期型で検索ページのTOPページに君臨?させて頂いてます。
カワサキZ1 KZ900  Z2 Z750four(A4)かんたんな見分け方。

カワサキZ1とZ900の違いについて。


最近では20代前後のZ乗りの方もいるようで、頑張って働いて100万円オーバーでZ1買ったけどKZ900だったとかZ2:750RS買って修理に出したらフレームが曲がっていたとかいろいろ有るようですが、バイクもピンキリですがバイク屋さんもピンキリなのですよ。
購入する時は、可能な限り詳しい方と一緒に行く事です。
エンジンが始動しないものは安くてもリスキーですよ。

Z1とKZ900の簡単な見分け方
まず、通常Z1と呼ばれているものはZ1/Z1A/Z1Bの3種でZ1の初期型に’72’73が有りファイヤーボールカラー(火の玉)とイエローボールカラーが有ります。Z1Aでタイガーカラー、オレンジタイガーカラーの2種が有りZ1Bで玉虫カラーのブルー、ブラウンが有ります。

ちなみにKZ900はUSモデルでZ900がEU(ヨーロッパモデル)です。マニュアルではKZ900-A4,Z900-A4となっています。同じモデルですが配線やキャブレターのセッティング等の違いが有る場合があります。

Z1Bの後継モデルがKZ900です。(以下は改造していない&交換されていない事が前提です)
オリジナルの4本マフラーでZ1とKZ900が並んでいた場合パッと見、初心者ではカラーでしか見分けがつかないかもしれません。ただ、KZ900にZ1の外装は付くので交換されていたり塗装されていたら見分けが付きません。



73初期型Z1



1976 Kawasaki KZ900 in Diamond Dark Green
Z900A4(国内のZ750fourA4も同じカラーです)
簡単な見分け方の前にささっと上のZ1と外観的に違う所を書いておきましょう。
①まずフロントフォークのアウターが長くてリフレクターが付いてません。
②キャリパーの形状が変わり、丸ブラウンのコーションラベルが張ってないです。(Wディスのタイプはマスターも5/8サイズに変更されてます。
③フューエルタンク下の溶接位置が外側に来てフューエルキャップに鍵が付いてます。
④エアクリーナーの形状変更でサイドカバーの形状が変わってます。キャブレタ-もVM28からVM26へと小径化されてます。当然エアフィルターも合いません。
⑤テールライト形状変更でテールカウルも変わってます。書類入れも合いません。
⑥マフラーの形状は似てますが消音されているので中の構造が違い、後ろから見たとき縦ピンが有りません。
⑦シートの模様、ロック変更で開閉レバーが無くなりました。
⑧タコメーターがZ1初期と同じようにストップランプのインジケーターランプが無くなりました。
⑨フロントハブの形状が変わりスポークが長くなりました。
⑩リヤのスプロケットのデザイン形状変更&ハブカップリングも形状変更。ドラムは同じ。
⑪バッテリー位置容量変更。
⑫リアサスのリフレクターが無くなりました。
⑬ステアリンクステム上下のデザイン変更でメーターステー間にダンパーが付きました。
⑭グリップのデザイン変更。
⑮タンデムステップにK文字が入り一体物となりました。
⑯フレームも細部違う所が有ります。
⑰750だと固定式のステップからA4から可倒式のステップに変更となりました。

テールライトの違いはこちら

Z1とKZ900(Z900)の簡単な見分け方。

①まず車体番号がZ1F-08571以降がKZ900となってます(マニュアルによる)




②オリジナルの状態で初心者の方が見分けやすいのはシート開閉がZ1はシートロック解除して上記画像のレバー操作でシート開けるのに対してKZ900はキィをロックに差し込んで回してシートロック解除して開けます。




③シートを開けてZ1はバッテリー上面がシートレールと同じ位の高さで車両の進行方向と同じ向きに付いてます。KZ900以降はバーテリー位置がシートレールより下がっていて横向きに付いてます。


Z1のバッテリーケース。シート開けるとすぐに有り、バッテリーを上に引っ張り出します。


Z1のバッテリー容量は14となってます。

こちらは750A4の物ですが900A4も同じだと思います。バッテリーの位置と向きが違います。





④インジケーターランプが横並びがZ1,縦並びがKZ900です。この辺のパーツはトップブリッジごとZ1用に交換可能です。
画像はZ1初期。ランプが横並びです。



KZ900以降の縦型のインジケーター(画像はZ750four(D1))

⑤フレームのガセット(ステアリング下の▲の部分)からホーンが見えないのがZ1,で蒲鉾状の穴が開いていてホーンが見えるのがKZ900です。
画像はZ750fourA4





⑥アンダーステムにステダン取り付けの穴がZ1には有り、KZ900には有りません、形状も多少違います。

⑦リフレクター(反射鏡)がサスペンション付いているのがZ1でフューエルタンク下のアンダーフレームに付いているのがKZ900です。
画像はZ1,矢印は72初期型のディテール部分。



KZ900A4(Z750fourA4)からフレームにリフレクターが付きました。



KZ900A4(Z750fourA4)からリアサスのリフレクターが無くなりました。




⑧フロントディスクの取り付けボルト6個がZ1,4個がKZ900です。



KZ900A4(Z750fourA4)以降から4穴のディスクになりました。(画像上はZ750fourD1で下はZ1000A2)
USモデルはシングルディスク、EUモデルはZ750fourA4と同じダブルディスクブレーキです。

⑨黒い樹脂のリアフェンダーの前側に左右のフレームに横に1本L型の補強が入ってます。

⑩KZ900で外装が交換されていたら右サイドカバーの後ろ部分の取り付けを確認してみる。


⑪マフラー


Z1/750RSにはサイレンサー脱着用の縦ピンが付いてます。



Z900A4/Z750four(A4)以降のマフラーから縦ピンがなくなりました。


750の方はZ2:750RSをZ1,KZ900をZ750four(A4)と置き換えてお読みください。




大まかに分類しておきましょう。
丸Z
Z1/Z1A/Z1B>型式Z1F>ブラザー<型式Z2<Z2F/Z2A/ZB
鍵無しキャップ内プレスタンク、楕円テールライト、エンブレム900(750)DOHC(Z1Bからディテール変更)
縦ピン入り4本マフラー

画像はZ1の鍵無しキャップ

KZ900(Z900)-A4>型式Z1F>ブラザー<型式Z2F<Z750four(Z4/A5)
鍵付きキャップ外プレスタンク、5角型テールライト、エンブレムKZ900(Z900)/Z750(FOURのラベル)
縦ピン無し4本マフラー(消音済み)

KZ1000A1/A2(Z1000A1/A2)>KZT00>ブラザー<Z750D<Z750four(D1) 
鍵付きキャップ外プレスタンク、5角型テールライト、エンブレムKZ1000(Z1000)/Z750(FOURのラベル)
縦ピン無し4本マフラー(消音済み)

角Z

KZ1000MK2(Z1000MK2)>>ブラザー<<Z750FX(D2/D3)
鍵付きキャップ角タンク、4角方テールライト、エンブレムKZ1000MK2(Z1000MK2)/Z750FX(FXは別体)
4IN2マフラー

その他
Z1-R1/R2

その他ST,LTD

















0 件のコメント:

コメントを投稿