強力馬力単車屋☆WIZARD-2(HOME)
Z1 Z2 純正パーツ専
Kawasaki Z1 genuine parts specialty store. 750RS of mail order shop site.
Also people overseas can now purchase of genuine parts of Kawasaki Z1.
WIZARD-2の部屋 (日々の修理ブログ)
Z1プロトの右ヘッドまわり。
Z1プロトのポイントカバー。デザインがDOHCではなくマッハ系に似たデザインです。
Z1プロトのキックペダル。試作中って感じでしょうか。
Z1プロトの無版マフラーとブレーキペダル。下の72ド初期のブレーキペダルとクラブルとシャフト取り付け部が細いのでシャフト自体が細いかもしれません。そしてステップホルダーの取り付け(矢印部)がボルトとなってます。
Z1プロトのサイドカバー取り付け部。Z1ではエンジンマウントですがV1ではフレームに溶接されてるようです。
こちらは72初期型キャブレター。説明はいらんでしょう。
でこちらがなごりではなくヘッドに負圧取り出しのノズルが付いてるド初期のヘッドです。後からまた書きますがノズルの角度が市販では真下に向いてます。
上記のZ1プロトのペダル取り付け部に比べると大径になってます。
72のZ1ド初期に付いていた負圧取り出しのノズルが付いていないインシュレーター。
上の72ド初期Zの負圧取り出し(矢印)とZ1プロトの負圧取り出しの角度と位置が違うでしょ。
こちらが左から見たZ1プロトタイプの負圧取り出し部です。後から付けたのではない事が下のZ1のマニュアルの画像でわかるのですよ。
どうすか?マニュアルの画像はZ1プロトタイプの負圧取り出しと同じでしょ?以前から72ド初期Z1の負圧取り出しの位置がZ1のマニュアルと違うので気にはなってたのですがマニュアルの画像はプロトタイプだったんでしょうかね~?パーツリストではシリンダーヘッドは3タイプ有りましてエンジン番号2200番までがド初期で負圧取り出しのノズル(パイプ)がパーツとして掲載されてます。2201番以降はインシュレターに負圧取り出しが付いてます(名残ヘッドでしょうか)。流れとしてはプロトタイプのノズル斜め(市販されてかは不明)>>>72ド初期のノズル真下>>初期型のノズル無し(名残ヘッド)の順でしょうか。
つづく
0 件のコメント:
コメントを投稿